1組のカードすべてが半分に切れているユニークなカードマジックが7つの手順で復活!
1組のデックが中央から2つに切られています。
マジシャンはまずここ言います。
「お客さんにトランプを切ってください、と言ったらこんな風に切った人がいます。」
そう言ってこのデックを取り出します。
よくあるギャグですが、その後の手順は簡単で効果的なものばかりです。
今回3枚の特殊カードとギミックカードを追加して、幅の広いマジックを解説しています。
以下、収録されている7作品です。
●ミスマッチプリディクション
まず予言のカードをテーブルに出しておきます。
二人のお客様にに半分に切られたカードからそれぞれカードを1枚ずつ選んでもらいます。
演者は一言「2人の選んだカードが予言と一致していたらすごいですよね。」
半分のカードを表向きにすると1枚は「ハートのQ」もう1枚は「スペードの7」とまったく違うカードです。
しかし予言のカードをみると・・・
ナント!「ハートのQ」と「スペードの7」が半分ずつ印刷されているではないですか!
これにはお客様もびっくり!!
●3と1/2
上記手順のバリエーションです。
2人のお客様に半分に切られたカードからそれぞれカードを1枚ずつ選んでもらいます。
演者は一言「2人の選んだカードが予言と一致していたらすごいですよね。」
半分のカードを表向きにすると1枚は「クラブの7」もう1枚は・・・
あれっ・・・真っ白な何も印刷されていないカードです。
しかし予言のカードをみると・・・
ナント!「クラブの3と1/2」のカードなのです。
●アディション
上記手順のバリエーションです。
2人のお客様に半分に切られたカードからそれぞれカードを1枚ずつ選んでもらいます。
演者は一言「2人の選んだカードが予言と一致していたらすごいですよね。」
半分のカードを表向きにすると1枚は「ダイヤの9」もう1枚は「ダイヤの5」とまったく違うカードです。
しかし予言のカードをみると・・・
ナント!「ダイヤの14」のカードなのです。
そうです、2枚のカードを足して完璧に当たっているのです。
(解説文とカードの種類は異なる場合がございます。)
●ヒンバーワレットを使った方法
ミスマッチプリディクションの要領で2枚の異なるカードを2人のお客様が選びます。
この異なる2枚のカードを財布に入れると・・・
1枚の半分ずつに印刷されたカードになっているのです。
(この手順には別売りのヒンバーワレットが必要になります。)
●Do As I Do
マジシャンとお客様がそれぞれ半分に切られたカードを良く切り混ぜます。
カードを交換して、全く自由に1枚のカードを見て覚えてカードを戻します。
再びカードを交換して、今覚えたカードを裏向きでテーブルに出します。
この2枚のカードが完璧に一致しています。
●2カードプリディクション
まず、お客様に好きな山を選んでもらいます。
選んだ山を手に持ってもらいます。
マジシャンは残った山から1枚のカードを表向きに出して、予言であることを告げます。
お客様にカードを1枚ずつテーブルに置いてもらい、好きな所で止めてもらいます。
カードを配るのを止めたら、そこで表向きの予言のカードを乗せて、手に持った残りのカードを乗せてもらいます。
同様にもう1枚の予言のカードを出して、お客様に再び自由にカードを置いてもらい好きな所で止めてもらいます。
同様に止めた所で2枚目の予言のカードを乗せて、手に持った残りのカードを乗せてもらいます。
カードを広げて表向きの予言のカードと観客が止めた裏向きのカードを出します。
それぞれのカードは完璧に一致しています。
●パーフェクトマッチ
2つの山をそれぞれ混ぜます。
お客様に自由に好きな方の山を手に取ってもらいます。
そして、好きな所でカットしてもらいます。
カットした所のカードを表向きにしてもらい、手元に残ったカードを乗せてもらいます。
つまり、選んだカードは真ん中あたりに表向きで挟まれた状態です。
ここで、もう1つの山のトップカードとお客様の選んだ山のトップカードを表向きにして示します。
もちろん、一致していません。
このように次々とカードを同時にめくっていきます。
カードが一致する確率はかなりのものです。
そして、お客様の山から表向きにしたカードが出てきます。
この表向きのカードと隣の山のカードを裏向きに出します。
なんと、このペアだけが完璧に一致しているのです。
★どの手順も一切テクニックを使いません。
★全てとっても簡単で効果的な手順です。
★特製のギミックカード付きでユニークなカードマジックが簡単に演じられます。
★ギミックカードは2枚はシール加工ですが、メインのハーフカードはハンドメイドの1枚ものです。
★デック1個で2個のデックを使ったマジックがより効果的に演じられます。
商品は特製のハーフデック、ギミックカード一式、封筒、日本語の解説DVDになります。
|