トップ > マジックパラダイスDVD > MAGI−PARA(マジックパラダイス・エキストラ)Vol.7
MAGI−PARA(マジックパラダイス・エキストラ)Vol.7

マジックファンタジアpresents ショー&レクチャー
新たに始まった、マジパラ-エキストラの第7弾です。
通常のマジパラとは違い、こちらはメインゲストの方のボリューム満点のショーとレクチャーをお楽しみいただけます。
会場に来れなかった方、惜しくもチケットを買い逃した方、熱気あふれる会場の様子をこのDVDでご堪能ください!
メインゲストにマギー司郎師、ケン正木師をお迎えした、2時間を越える感動と不思議がたっぷりのショー&レクチャーです。
ボリューム満点の内容です!
2枚組のDVDで収録時間は3時間以上とボリューム満点です。
マギー司郎&ケン正木、超簡単面白マジックDVDの販売記念ライブですが、ケン正木氏のご考慮でマジパラエキストラとして内容を考えてくれました。
基本的には、販売されたDVDの内容なのですが、さらに進化したバージョンを考えて演じて解説しています。
つまり、DVDをお買い求めいただいた方でもさらにお楽しみいただけます。
そして、メインはマギー司郎氏、ケン正木氏、渋谷慶太の3人のトークショーです。
1部と2部の内容が違いますので、どちらもたっぷりと収録させていただきました。
収録内容
DISC.1
ショー&レクチャー
●ステッキプロダクション
ケン正木によるステッキのプロダクションマジックをオープニングに演じています。
●指の貫通
両手を絡めます。
瞬間に手が手を貫通します?
マギーさんがとにかく不思議じゃないからやりたくないというネタをやってもらいました。
●ブラックホール
手で手をカバーすると手が消える?マギーさんが演じるとやはり面白い!
●予言の連想ゲーム(演技のみ)
連想ゲームのような展開で、確実に予言が当たる傑作のトリックです。
演じたい方は、マギー司郎&ケン正木 超簡単面白マジック DVDにて解説していますので、是非ご購入下さい。
●魔法陣のテレパシー
1〜16までの数字が書かれたシートを使ったマジックです。
観客の指示で選ばれた4つの数字の合計数が予言されています。
進化したバージョンとして、観客の誕生日の数字にするなど応用が利く方法も演じています。
●縄抜けの術
両手を紐でがんじがらめに縛られますが、簡単に脱出してしまいます。
進化したバージョンとして、両手を縛られた状態から体も縛られてしまいます。
しかし、これでも脱出できてしまいます。
マギー氏が打ち合わせなしで、演じています。
●指先ストレッチからのお札出現(演技のみ)
指先のストレッチをしていると、なぜかお札が出現します!
お手軽傑作トリックです。
演じたい方は、マギー司郎&ケン正木 超簡単面白マジック DVDにて解説していますので、是非ご購入下さい。
●ラインダンス
折りたたんだ新聞紙を切っていくと、つながった人になる定番のマジックです。
進化したバージョンとして、人ではなく、動物でも演じています。
パンダで演じるとその後にさらなる不思議なマジックにつなげられるという、素晴らしいアイデアも紹介しています。
●マギー司郎のサムチップ
マギー氏オリジナルのサムチップの扱い方です。
一般的にサムチップは親指を最後に突っ込んでシルクなどを消しますが・・・
マギー氏の方法は親指を突っ込まない、素晴らしい扱い方です。
特にマニアックな方法というわけではなく、一般に使える方法を初公開しています!
●紙袋にコインがザクザク(演技のみ)
紙袋で演じられる、ほぼ即席でできるコインのマイザーズです。
お手軽傑作トリックです。
演じたい方は、マギー司郎&ケン正木 超簡単面白マジック DVDにて解説していますので、是非ご購入下さい。
●ケン正木・落語マジック
饅頭怖いという落語をマジックを組み込みながら演じています。
●元号シートマジック(演技のみ)
当社オリジナルの大人気マジック「元号シートマジック」を完璧な演出で演じています。
この演出だけでウケ方が全然違います。
●念力!?フィンガーパワー
折りたたんだ紙やお札を念力で倒すという定番のマジックです。
進化したバージョンとしては、段階を踏んで演じる方法です。
マジックとして最後にオチを付けています。
なんと、最後はグラスでカバーして行います!?
●なんでもエスケープ(演技のみ)
傑作の古典トリック「神田まつり」です。
演じたい方は、マギー司郎&ケン正木 超簡単面白マジック DVDにて解説していますので、是非ご購入下さい。
●紙切りマジック
半分に折った紙で半円を切り取って丸い形を作りますが・・・
間違えて、丸になりませんでした。
そこで、マジックを使って、丸く切り抜いた状態にします。
進化したバージョンとして、「平成」と「令和」の凄いアイデアを紹介しています。
必見です!
●紙コップでクライマックス
2つの空の紙コップを重ねておまじないをかけます。
すると、中から紙吹雪が出てきます。
進化したバージョンとしては、大きなシルクなどを出す新しいアイデアです。
この方法は凄い!
使える!
●縦縞横縞(進化版)
マギーさんと言えば、「縦縞横縞」シルクです。
これの進化した方法を紹介しています。
DISC.2
マギー司郎、ケン正木、渋谷慶太・トークショー
実はこれがこのライブのメインの目的でした。
やはり、凄い内容のトークショーになりました。
マギーさんがずっと楽しいトーク、ためになるトーク、深いトークをたっぷりとしています。
下手なレクチャーよりもためになります!?
でもやっぱり観客は終始笑いっぱなし!
50年以上前のストリップショーでのショーのお話
弟子のお話
マジックのお話
今のスタイルになったきっかけ
テレビの話
とにかく盛りだくさんです!
なんと、トークだけで1時間30分以上収録しています。
是非、お楽しみください。
商品は日本語のライブ版2枚組DVDになります。
価格 : 2,750円(税込) |
ポイント : 27 |
 |
27pt |
GMOポイントは ショッピングモールやサービスの垣根なく 多くのネットショップや複数のサービスで 利用する事ができる共通ポイントです。
|
|
|
 |
27pt |
GMOポイントは
ショッピングモールやサービスの垣根なく
多くのネットショップや複数のサービスで
利用する事ができる共通ポイントです。
22,000円以上お買い上げで送料無料!
