カテゴリー

おすすめオリジナル
クリスマス特集
お正月(新年)特集
ハロウィン特集
ワンコインマジックシリーズ
傑作パケットマジックシリーズ
新商品
再入荷
マジックパラダイスDVD
DVD(マジック入門シリーズ)
神保賢孝
上口龍生
ハッセル
テンヨー
益田克也(ATTOマジック)
荒井晋一
キートン工房
菊地マジック
クライス (Kreis)
小林俊晶
KOYAMAGIC
ジョージマジック
舘康幸
DPG(ディーピーグループ)
手品屋
Higpon(ヒグポン)
フォーサイト
PROMA
Magzaic
MAJION
マジックエフェクト
マジックランド
マンスリー
ミカメクラフト
会員専用(限定品)
クロースアップ(カード)
クロースアップ(コイン)
サンキーマジック
スポンジ
パドル
ダイス・キューブ
カップ&ボール
ワレット
リング・指輪
キー(鍵)
シガレット・スモーク
ライター・マッチ
お菓子/食品
その他(初心者・必需品)
その他(中級者・上級者)
メンタル
ハイテク
お札
サロン・パーティ
ステージ(シルク)
ステージ(ロープ)
ステージ(プロダクション)
ステージ(ボトル・グラス)
ステージ(フラワー)
ステージ(ステッキ)
ステージ(ウォンド)
ステージ(フローティング)
ステージ(カード)
ステージ(光・ライト)
ステージ(タマゴ)
ステージ(鳩・バード)
ステージ(キャンドル)
ステージ(CD、レコード、ディスク)
ステージ(マニピュレーション)
ステージ(パラソル)
ステージ(お祝い)
ステージ(和妻)
ステージ(その他)
ファイヤー
プロユース・イリュージョン
ジョーク・コメディ
パズル
アダルト
マジック用テーブル
雑貨(グラス、お皿等)
アクセサリー(カード)
アクセサリー(コイン)
アクセサリー(テーブル)
アクセサリー(ステージ)
アクセサリー(必需品・消耗品)
DVD(海外)
DVD(国内)
DVD(日本語字幕版)
レクチャーノート
限定品
からくりどーる関連
チケット
VIP会員限定特価品
2024VIP会員継続用
会員限定
2024年 11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
今日
店頭休業日
マジパラVol.100
店頭祝日営業(12:00〜18:00)
2024年 12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31     
店頭休業日
クリスマスイベント
[LEFT_POLL]
 
 
 
   マンスリー > ファンファンチェンジ
 
 
 
前の商品 ファンファンチェンジ 次の商品
 
 
ファンファンチェンジ

拡大 ( Size : 10 kb )
 
価格 : 1,980円(税込)
ポイント : 19
数量    ×売り切れ
 
在庫切れ
 22,000円以上お買い上げで送料無料!
 
 
 
チルチル、クルクルときて…今度のテーマは、ファンファン!?

カードをファンに広げた瞬間に、奇妙な変化現象が起こります!





野島伸幸の「ワンコンセプトDVD」シリーズ、第3弾「ファンファンチェンジ」
デックをファンに広げた瞬間に変化現象が起こる、独特のカラーチェンジ技法です。
例によって、技法とその応用手順を併せてご紹介。
比較的やさしく行えて効果的なアイデアとなっておりますよ!


何ができるの?

「オウギチェンジ」改め「ファンファンチェンジ」
以前に「超限定」の形で一応発表はしているのですが、その資料は既に入手不可能。
また、映像でないと良さが分かりづらい、とのご指摘もあり、今回、この
ワンコンセプトシリーズに収録させていただくことにいたしました。

さて、その「ファンファンチェンジ」です。
例えば、裏向きのデックに1枚だけ表向きのカードをずらして重ねます。
あとはそのままファンに広げるだけ
その瞬間、裏向きのデックは鮮やかに表向きに変化しています

広げる寸前まで裏向きのカードが見えているので、非常にビジュアルです。
既存の手順にも組み込みやすく、実用的
また「ファンファンチェンジ」を効果的に使用した3手順をご紹介いたします。
ぜひ習得し、ご活用ください。


どんな内容?

ファンファンチェンジ

まずは基本となる技法を解説。
もちろん野島伸幸のオリジナルテクニックです。
カードをファンに広げられる方であれば、あとはさほど難しくはありません
ただし、微妙なコツがあり、見よう見まねで闇雲にやっても、意外と上手くいきません。
その辺りのフィネスも押さえて、詳しく解説いたします。


デックリバース

シャフルしたデックから、演者が1枚のカードを選び出すと、ダイヤのエース
それを1枚だけ表向きにして、裏向きのデックに重ねます。
一番上のダイヤのエースを押し出して、下が裏向きであることを確認し…
そのままデックをファンに広げると、その瞬間、デックは表向きになっています
さらに、ダイヤのエースを、逆向きにひっくり返してデックの中に入れます。
おまじないをかけてデックをファンに広げると、なんと、
デックの中央に、4枚のエースが表向きになって現れます。

レギュラーデック1組ですぐに準備でき、テーブルを使わずに演じられる、
スマートで機動性の高い実践ルーティーン。
手順の第1段目の現象は、1枚の「リーダーカード」を表向きにすると、
デックのほかのカードもそれに倣って、すべて表向きになってしまうというもの。
エフェクトジャンルとしてはクラシックと言えますが、元々ビジュアルな
この現象に「ファンファンチェンジ」を適用することで、より一層
ビジュアル度を高め、印象を強めることに成功しています。

スピーディーに現象が起こり、瞬間のインパクトがあるので、
演技のオープニング、「つかみ」に最適。
さらに、その瞬間芸では終わらせず、すかさず2段目の現象をかぶせることで、
テンポ良くスムーズに、観客をマジックワールドに引き込むことができます。
そしてエースオープナーとしても機能しますので、その後、自然に
エースを使ったマジックに繋げることができるでしょう。


カラーチェンジングデック

シャッフルしたデックから、1枚のカードが自由に選ばれます
そのカードにおまじないをかけると、裏の色が変化してしまいます
さらに、そのカードをデックに重ね、ファンに広げると…
デックの色も、そのカードに同化するように変化してしまいます。

ファンファンチェンジの技法を、カラーチェンジングデックの手順に
活用したものです。
このテーマは意外性により観客の意表を突くため効果的。
けれども、カラーチェンジングデックと言うと、結構「重たい」手順が
多い気がします。
(おそらくトリックの性質上、過剰に証明したい欲求に駆られて
いるのではないかと思います)
今回の手順は、不必要な要素を切り詰め、必要最小限の要素のみを
抽出したような構成となっています。
ショート&シンプルな形が(原点回帰なのかもしれませんが)
逆に新鮮で、スマート
スタンディングでテーブルを使わずに演じられることもあって、
大変軽やかです。
もちろん、単にシンプルにすれば良いという話でもなく、
これは「ファンファンチェンジ」あってこその、この構成。
そこでインパクトを担保しているからこそ成立しているのです。
スムーズな流れを、お楽しみください。


リバース&カラーチェンジ

上記2つの現象を合体させたようなフルルーティン
デックのリバース現象が起こり、さらに裏の色の変化へと繋がります。
長めの手順がお好みの方は、こちらが良いでしょう。
(と言っても、この手順も時間的にはそんなに長くはありませんが)

先に解説した2作品が、それぞれトリック的にワンアヘッドだとすると、
こちらは、掛け合わせて使っていますから、ツーアヘッド
より巧妙だともいえます。
見せられる部分のみを最大限に活かして「あらため」、また
現象を起こしつつ、クライマックス用の「面」を隠し通す…
絶妙な手順構成を、ぜひ玩味ください。
現象は2回とも「ファンファンチェンジ」を使って起こしています。
その辺りの「かぶせ」も、効果を高めています。


こんな方にオススメ!

「ファンファンチェンジ」を最初に見せられたときの個人的な感想は、
「なぜ、これまで誰も思い付かなかったんだろう」というものでした。
それほどまでにシンプルでプリミティブなアイデアだったからです。

これ自体は「画期的新技法」と大上段に構えるほどのものではなく、
「ちょっとしたアイデア」といった感じかもしれませんが、その
「ちょっとしたこと」で、マジックの印象が大きく変わる場合もあります。
まさにその好例ではないでしょうか。

「ファンファンチェンジ」原理的に秀逸なのは、自然な動作
すべてが完了する、その合理性です。
新技法であるにもかかわらず、大枠で言うと、この技法独自の
新しい動作というものが、基本的にはないのです。
そこにあるのは「カードをファンに広げる」いう、マジシャンにとっては
当たり前の、普通の動作があるだけです。
それだけで「自動的」に技法が完了してしまうのです。

本来ならばディスプレイである動作で、同時にエフェクトを成立させる…
現象を「起こして、示す」が一挙にできて一石二鳥なんですね。
余分な動作がない点が合理的であり、またスマートなのです。

見えたままで現象が起こるのも特徴。
カラーチェンジですが、カバーアクションがありません
ビジュアルです。
視覚的なインパクトがあります。
また、もっと原理的な話では、観客が現象を理解するのが容易になります。
分かりやすいのです。

技術的にも簡単
様々な点で、とても「使い勝手」の良い、実用的な技法です。
しかもファン(楽しい)!
ぜひ、ご活用いただければと思います。


セット内容

・演技・解説DVD 1巻(日本語版・約25分)

 
 
 
 
  ニックネーム : 評 価 :
 
内 容 :
入力する
 
入力された顧客評価がありません。
 

ページトップへ